干し椎茸の持つ身体に嬉しい成分

美味しいのは分かっているけれど、いちいち水で戻すのが面倒でつい生の椎茸を使いたくなりますが、栄養価を考えるとぜひ干し椎茸を使ってもらいたいものです。
確かに戻すのは面倒ですし、じっくりと一日かけて戻すと煮物にした時もうまみがギッシリで美味しいのですが、本当は毎日摂りたいくらいに栄養価が高い食材といえます。
戻すのが手間だという場合は、電子レンジで素早く戻すことが可能なので、まずは簡単に戻して毎日の食卓に入れてほしいと思います。
では、干し椎茸にはどんな栄養分が含まれているのかをご紹介します。

・食物繊維

キノコ類が食物繊維が豊富なのはよく知られていますが、もちろん干し椎茸も食物繊維が豊富に含まれています。
艇カロリーでもあるので、ダイエットにも向いていますし、食物繊維のおかげで満腹感を維持できるのも魅力的です。
体重が気になる方や便秘に悩む方にはピッタリの食材といえます。
ダイエットの効果を上げたい場合は、干し椎茸を使う際に唐辛子を一緒に使うとダブルの働きでダイエットのサポートになるのです。

・ビタミンD

キノコ類にビタミン類は豊富に含まれていますが、干し椎茸には特にビタミンDが多く含まれています。
ビタミンDはカルシウムの吸収を促進する働きがあるので、人間の歯や骨を丈夫にするサポートをしてくれるため、骨粗しょう症の予防や成長期のお子様のサポートに非常に役立つのです。
人はビタミンDが不足してしまうと、精神が不安定になりイライラしたり、ストレスを感じやすくなります。
そのため、不眠症になったり気持ちが安定せずにうつ気味になったりするのです。
干し椎茸を毎日摂り入れることで多くのビタミンDを摂取できますから、上下しやすい精神を安定させることができます。

・β-グルカン

干し椎茸に含まれるβ-グルカンは、免疫機能に必要である人の細胞を活性化する働きがあります。
つまり、身体の免疫力をアップすることができるのです。
風邪が流行っている季節や、インフルエンザ対策にもなるので、身体の調子が良くない時はお湯でに出してその汁を飲むだけでも大きな効果を期待できます。

・エリタデニン

干し椎茸に含まれるエリタデニンという成分は、体内の血中コレステロールをさげるという働きがあります。
ドロドロになった血液をサラサラにしてくれますので、高血圧で悩んでいる方や動脈硬化の予防にもなるので成人病が気になる年代の人たちには積極的に取り入れてもらいたいと思います。

美容と考えた場合も健康維持を考えた場合でも、干し椎茸は多くの働きをしてくれます。
最初からサプリメントに頼らず、まずは干し椎茸から始めてみるのもよいと思います。

自然食品のお店サンショップのおすすめ

オーサワジャパン 国内産どんこ(大) 100g

商品を見る

日本産の原木栽培しいたけです。小粒ながら厳選されたどんこしいたけです。日本産ならではの風味に加え、どんこ特有の食感がたのしめます。